異常な暑さ(5):水さえ切らさなければ、すくすく延びる向日葵(1)。ほんとに回るの?
i-Phoneのカメラにはタイムラプス機能がある。いわゆるコマ落としである。普通のビデオは1秒間に60コマ記録するが、8時間の撮影の場合、30秒に纏めてくれる。即ち約3秒に一コマの撮影をする。添付の映像は未明の4時にシャッターを開け、12時半にバッテリーが無くなるまでの8時間の変化を30秒に纏めたものである。日の出が4時半で、南中が12時である。
写真の左下の▽をクリックしてひまわりの動きを見て頂きたい。写真には向日葵が4本見える。日の出と共に首を日の当たる方向に傾け、日差しが強くなる10時には4本とも左(東)に約20度首を傾け、南中の12時には真上に向いている。ポイントとなる時間の写真を下の図に示した。確かに向日葵は太陽の方に向けて回っている事が確認出来た。
ネットで調べたところ、向日葵が回るのは開花迄で、花が咲いて少しすると回らなくなるそうです。今回の観察で少し気になったのは、日の出前に既に首を傾げている向日葵が有った。
