異常な暑さ(4):命に危険な40℃超え???

最近のニュースは、命の危険な気温として40℃超えを流している。異常な暑さ(3)に書いたように、さいたま市の観測地点は桜区の河川敷なので、我が家より2℃ほど低い。8月5日のさいたま市の最高気温は39.7℃なので、我が家は40.9℃。この暑さは後2日が峠で、その後の最高気温は35℃迄下るとの予報。いつ30℃を下回るやら?エアコン無しでは生きて行けない、しかも、最低気温が27.5℃、(我が家は29.5℃?)と、エアコンを点けっ放しで寝ている。即ち一日中カプセルから出られない時代になってきたようです。

と言っていたら、6日の午後2時半、テレビのBS送の映像が乱れ、急に雨が降ってきた。しかも雨樋から溢れんばかりの量の雨。しかも雷まで連れて。1km先のエーペックスタワーやパルコは全く見えなくなり、気温も38℃から一機に27℃まで下った。やれやれ、今日の庭の水遣りは開放される!!! 西の空が明るくなってきたので、虹が見えるかと期待したが、そこまで上手くは行かなかった。欲を言うと25℃を下回って熱帯夜から開放され、エアコン無しで眠れる事を祈る。

この雨、ゲリラ的で、我が家は20mm位降ったが、さいたま市のアメダスでは0.5mmと記録されている。川口は大雨とニュースで聞いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です