爺ちゃんカレー

食べ物続きで恐縮です。

我が家で爺ちゃんが調理をするのは月一回のビーフカレー。三日前にすじ肉とすね肉を計800g買い込んで、油で炒めてから4Lの高圧鍋に入れ、灰汁を取ってから高圧で20分加熱。二日目は、みじん切りにしてアメ色になるまで炒めた玉葱4ヶと、乱切りにした人参4本を油で炒めて鍋に加えた後、バター3cm角、生クリーム大さじ1-2杯、インスタントコーヒー小さじ一杯を入れて、30分加熱。3日目に市販のカレールー、中辛2箱と、辛1/8箱を解かしながら加え、焦がさないように撹拌する事20分。時々、季節の隠し味を加える。火を止めた鍋を、発泡スチロールの容器に入れて1時間以上熟成。 これで、12人前のカレーが出来上がり。娘たちも息子たちも鍋を持って取りに来てくれるので、前回の出来栄えを聞かせてもらったり、隠し味の当てっこをするのが楽しみ。

爺ちゃんカレー” に対して2件のコメントがあります。

  1. kishichu3f より:

    クラチンさん

    ご指摘の通り、家族の作戦に載せられているのだと思います。 いつまで出来る分りませんが、もう少し頑張ります。

  2. クラちん より:

    こってますねエ!  こんなのとても出来ない。

    孫に爺ちゃんカレーを期待されると 毎回それに応えるだけの気合と腕と工夫が要るね。 

    爺ちゃんをヨボヨボにさせない為の ご家族の作戦じゃありませんか? 

    爺ちゃんは 愛されてるのですよ。  

    クラちんより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です