お勧めのテレビ(1)

最近覧たテレビで、抜群に良く出来た番組だったと思う一つが「3ヶ月でマスターするアインシュタイン」です。NHKのEチャンネルで7月から毎週火曜日に30分、12回に亘って放映され、今週の9/16に終了しました。

お笑いタレント「3時のヒロイン」の福田麻貴(関西大学・商学部⇨吉本興業)が、「12回が終わった時にはアインシュタインの恋人になれないか」と、楽しい相槌や質問を入れて、物理学者の小林真平(学芸大教授)の講義を分かり易く楽しくしてくれました。12回の講義を聞いて、アインシュタインの不思議な世界が、現時点何処までわかっているのかを勉強することが出来ました。

第1回 初めまして! アインシュタイン
第2回 光より速いものはない?
第3回 タイムマシンは夢じゃない!?
第4回 月もりんごも落ちている?
第5回 時間がのびる? 空間が曲がる?
第6回 世界一有名な式 E=mc²って?
第7回 ブラックホールの正体は?
第8回 宇宙に果てはあるの?
第9回 アインシュタインが残した宿題って?
第10回「神はサイコロを振らない」って?
第11回 世界は「何」でできている?
第12回 果てしない知の冒険へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です